

こんな状況ならお役に立てます
- 社内報や新聞・雑誌広告、製品パンフレットなど定期的にデザイン案件がある。
- 案件ごとに見積もりをとり稟議書をあげる手間を軽減したい。
- 案件ごとにデザイナーに業務内容を説明する手間を軽減したい。
- 会社のブランドを構築して、市場に浸透させたい。
- お客様との打ち合わせに、自社デザイナーを同行させたい。
対応する制作物の例
印刷物デザイン
- リーフレット
- パンフレット
- 会社案内
- 社内報
- ポスター
- 折込チラシ
- DM
- ロゴ
- アクセスマップ
- 名刺
- 封筒 など
※印刷物の納品にも対応します。
別途、見積もりいたします。
パース・イメージ
- 建築パース
- 土工パース
- 静止画CG
- 写真加工 など
看板デザイン
- パネル
- 看板
- のぼり など
※看板等の現物納品・取付にも対応します。
別途、見積もりいたします。
動画・映像
- 製品紹介映像
- 会社紹介映像
- 既存映像へのテロップ挿入
など
※ナレーション、大道具手配、DVDメディア等での映像納品、など対応します。
別途、見積もりいたします。
貴社の状況に合わせて選べる3コース
コストが優先 ブロンズ プラン |
バランスが良い シルバー プラン |
全部おまかせ ゴールド プラン |
|
テキスト原稿 | 貴社 | 貴社 | 当事務所 |
ラフイメージ | 貴社 | 当事務所 | 当事務所 |
デザイン | 当事務所 | 当事務所 | 当事務所 |
1年契約 月額 (税込) |
45,000 円 (49,500円) |
75,000 円 (82,500円) |
140,000 円 (154,000円) |
半年契約 月額 (税込) |
55,000 円 (60,500円) |
90,000 円 (99,000円) |
160,000 円 (176,000円) |
特別価格で1ヶ月お試しください
コストが優先 ブロンズ プラン |
バランスが良い シルバー プラン |
全部おまかせ ゴールド プラン |
|
1ヶ月お試し 月額 (税込) |
30,000 円 (33,000円) |
50,000 円 (55,000円) |
95,000 円 (104,500円) |
オプション料金
スケジュール短縮 | A4サイズ以内 | 20,000円 / 1ページ (22,000円) |
キャッチコピー制作 | 3,000円から (3,300円) | |
写真・動画撮影 | 要見積もり | 3,000円 / 1カット から+交通費実費 (3,300円) |
オリジナルイラスト制作 | 要見積もり | 5,000円 / 1点 から (5,500円) |
訪問打ち合わせ | 12,000円 + 交通費実費 (13,200円) | |
各種印刷、看板製作 | 要見積もり | 実費のみ |
映像DVDメディア納品 | 5,000円 / 1枚 | |
映像DVDメディア等複製 | 要見積もり | 1,000円 / 1枚から (1,100円) |
写真やイラストについて、汎用のもの(当事務所所有のロイヤリティーフリー素材)は月額料金に含まれ、追加料金は不要です。
貴社へのお願い
お願い1 貴社の窓口となるご担当者様を1名に決めてください
貴社・当事務所とも、窓口が複数になりますと行き違いが発生する恐れがございます。具体的には修正が被ったり内容にズレが生じるなど、スムーズな進行が難しくなるためです。1名に決めていただくことでお互いにやりとりが慣熟するため、高い品質が保てます。
そのため貴社のご担当者様を1名お決めください。
お願い2 1案件ごとに進めます
案件は1つずつ進行します。1つの案件が校了したら次の案件をご発注ください。複数案件を並行すると予定外に納期が延びてしまいます。また契約更新時にトラブルを抱えることになります。
契約数を増やしていただくことで、複数の案件を並行することも可能です。
お願い3 レスポンスに最短で中2日の作業時間をいただきます
営業日を工数で区切り、そのお客様の仕事に真摯に向き合っております。もちろん貴社の仕事をしている期間は、貴社の仕事のみに集中します。そのため修正などのレスポンスに最短で中2日の作業時間をいただきます。
修正回数に制限は設けておりませんが、小出しですと結果的に制作期間が長くなってしまいます。1回の内容を煮詰めていただき、計3回程度に抑えていただくのが、制作期間短縮のコツです。
およその所要日数などは、別表をご確認ください。
およその作業日数
初校提出 | 修正期間 | |
ポスター(片面) | 7~21 営業日 | 3~7 営業日 |
チラシ・DM | 7~21 営業日 | 3~7 営業日 |
パンフレット(A4) | 構成案:7~21 営業日/全体 | 3~7 営業日 |
デザイン:7~21 営業日/4P | 3~7 営業日 | |
ロゴ | 7~14 営業日 | 3~7 営業日 |
アクセスマップ | 3~7 営業日 | 3~7 営業日 |
名刺・封筒 | 3~7 営業日 | 3~7 営業日 |
建築パース(戸建て) | 3~7 営業日/1棟 | 3~7 営業日 |
パネル・看板 | 3~14 営業日 | 3~7 営業日 |
動画・映像 | 構成案:7~21営業日/全体 | 3~7 営業日 |
編集 :3~7営業日/3分 | 3~7 営業日 |
同じ項目でも、制作物の内容によって所要日数が異なります。
初回訪問時に貴社の見本などを見せていただけますと、もう少し具体的な日数をお伝えできます。
ご契約までの流れ
貴社から問い合わせ
- 当サービス「貴社デザイン部」に興味をもっていただいたお客様は、まず問い合わせフォームにご希望のコースと契約期間を記して、お問い合わせください
当事務所から訪問
- 東京・埼玉・群馬のお客様は、こちらから初回のご挨拶に伺います
※コロナ感染防止対策として「完全オンライン対応」も可能です - 申込書などの資料を持参いたします
貴社からの申し込み
- 貴社にて1ヶ月のお試し発注が決定しましたら、申込書を記入いただき、 メール添付・FAX・郵送など文書に残る形でお送りください
- また、初月お試し期間のお振り込みをお願いいたします
当事務所で受領、お試し開始
- 貴社からの申込み・お振り込みを確認して、サービスを開始いたします
貴社からの発注
- 当事務所で用意している「発注書」にご記入いただき、メール添付・FAX・郵送など文書や図に残る形でご発注ください
当事務所で制作
- 発注いただいた原稿を確認し、不明点などをお伺いします
- 内容が複雑だと判断した場合は、貴担当者様のご都合などによりgoogle や line などのテレビ電話を使って打ち合わせいたします
- オプションで、訪問での打ち合わせも承ります
貴社で確認
- 制作したデザインをPDFで貴社にお送りします
- 貴・担当者様に確認していただき、皆様の修正箇所をとりまとめ、修正依頼を出してください
- 修正回数に制限はありませんが、1回の修正項目をまとめて修正回数を減らしていただいたほうが、早く納品できるのでお得です
当事務所から納品
- 完成したデータを、貴社に最適な形で納品いたします
次の制作物の発注
- 1案件ごとの進行となりますので、納品が完了しましたら次の案件をご発注いただけます
貴社にて本契約への移行検討
- 1ヶ月のお試し期間が終了する1週間前に、契約継続の有無を確認いたします
- これまでのやり取りで特に難がなければ、本契約へ移行する旨の返信をください
双方で契約
- 貴社から契約継続の意思をご連絡いただきましたら 当事務所で契約書を作成し、郵送または電子契約書を送信いたしますので、押印または電子サインをして返送をお願いします
※コロナ感染防止対策・経費削減対策として「電子契約書」を推奨しております - 当事務所で確認しましたら契約締結となります。担当者様に本サービス開始の連絡をいたします
貴社からのお振り込み
- 締結した契約に従い、一括または1ヶ月の料金をお振り込みください
- 振込手数料は貴社でご負担くださいますようお願いいたします
制作の流れ
貴社からの発注
- 当事務所で用意している「発注書」にご記入いただき、メール添付・FAX・郵送など文書や図に残る形でご発注ください
当事務所で制作
- 発注いただいた原稿を確認し、不明点などをお伺いします
- 内容が複雑だと判断した場合は、貴担当者様のご都合などによりgoogle や line などのテレビ電話を使って打ち合わせいたします
- オプションで、訪問での打ち合わせも承ります
貴社で確認
- 制作したデザインをPDFで貴社にお送りします
- 貴・担当者様に確認していただき、皆様の修正箇所をとりまとめ、修正依頼を出してください
- 修正回数に制限はありませんが、1回の修正項目をまとめて修正回数を減らしていただいたほうが、早く納品できるのでお得です
当事務所から納品
- 完成したデータを、貴社に最適な形で納品いたします
次の制作物の発注
- 1案件ごとの進行となりますので、納品が完了しましたら次の案件をご発注いただけます
貴社からのお振り込み
- オプション料金が発生した場合は、発生月にご請求いたします
- お支払い方法は、一括または毎月からお選びください
- 振込手数料は貴社でご負担くださいますようお願いいたします
解約する場合
- 解約の書類を用意しております。ダウンロードしていただき、メール添付・FAX・郵送など文書で残る形でお送りください
- 契約期間が終了する1週間前までにお送りください
Q&A
- 複数の担当者には対応していますか?
- 担当者様はお一人でお願いいたします 。
- すぐに本契約できますか?
- 本契約は半年または1年単位となっており、途中での解約はできません。そのため1ヶ月のお試し期間で、デザインの方向性やスケジュール設定などを体験していただいております。
- 電話でのやりとりはできますか?
- やりとりは、文書に残る形を原則としてお願いしております。
当事務所でご用意する発注書を利用し、メール添付・FAX などでお送りください。
口頭でのやりとりが必要な場合は別途ご相談ください。
- 簡単な修正なら早く対応できますか?
- 簡単な修正でも、最短で中2日の作業時間をいただきます。
これは、簡単な修正を小出しに重ねると全体の生産性が落ち、結果的に貴社にとってもデメリットになるためです。全体最適の観点からこのようなシステムを採用しております。
- どうしても急ぎの案件が出てしまった場合、対応できますか?
- 有償で所要日数を1日短縮することができます。 オプション料金は別途ご確認ください。
- 納品形式は指定できますか?
- 基本的なデータ形式には対応しています。ご相談ください。
- デザインだけでなく、製品として納品できますか?
- 印刷物と看板については、デザインデータだけでなく製品として納品することもできます。印刷費や看板製作費は別途いただきます。
- 契約期間の変更はできますか?
- 半年または1年単位での契約です。
- 契約終了時に制作途中のデータは、どのような扱いになりますか?
- 契約終了時のデータを、そのままお渡しいたします。
- 途中解約はできますか?
- 途中解約や、契約期間中の契約期間変更は、 受けかねます。
1ヶ月のお試し期間で十分にご検討ください。
- 契約の更新はどのような手続きになりますか?
- 特にお申し出がない場合は、自動更新です。
- 解約方法を教えてください
- 解約の書類を用意しております。ダウンロードしていただき、メール添付・FAX・郵送など文書で残る形でお送りください。
契約期間が終了する1週間前までにお送りください。